2003年の山行記録です
山行回数 | 山 名 | 標 高 | 月 日 | コース | 歩行 時間 |
所要 時間 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
№ | 累積 | ||||||
1 | 155 | 大岳山 | 1,267m | 1/11 | 御岳山駅~御岳神社~奥の院分岐~鍋割山~休憩~大岳山荘~大岳山~大岳山荘 ~神社分岐~御岳駅 |
4:08 | 6:00 |
2 | 156 | 高川山 | 976m | 1/18 | 初狩駅~林道終点~男坂合流点~高川山~田野倉分岐~中谷分岐~林道出合~禾生駅 | 3:06 | 4:24 |
3 | 157 | 高尾山 | 599m | 1/25 | 高尾山口~休憩(山頂直下階段下)~高尾山~一丁平~城山~一丁平~見晴台 ~ケーブル駅下 |
4:32 | 6:00 |
4 | 158 | 明神ヶ岳 | 1,169m | 2/15 | 道了尊~見晴らし小屋~明神水~明神ヶ岳~鞍部~明星ヶ岳~宮城野 | 4:16 | 5:55 |
5 | 159 | 幕 山 | 625m | 2/22 | 幕山公園登山口~展望所~幕山~自鑑水分岐~大石ヶ平~一の瀬橋~登山口 | 2:02 | 3:00 |
6 | 160 | 岩戸山 | 734m | 2/23 | 伊豆山~岩戸山登山口~岩戸山~姫の沢分岐~日金山東光寺~十国峠 | 1:44 | 2:08 |
7 | 161 | 槇寄山 | 1,188m | 3/15 | 数馬~西原峠~槇寄山~西原峠~登山口(仲ノ平) | 2:53 | 3:38 |
8 | 162 | 日ノ出山 | 902m | 3/23 | 御岳山駅(ケーブル駅)~御岳山分岐~養沢分岐~日の出山~無線中継所~通矢尾根分岐 ~梅郷ゴルフ場~梅の公園~日向和田駅 |
3:09 | 5:10 |
9 | 163 | 三毳山 | 229m | 3/29 | みかも公園南駐車場~三毳神社~中岳~青竜ヶ岳~東屋(花の公園分岐点)~カタクリの園 ~南駐車場 |
3:17 | 4:26 |
10 | 164 | 高尾山 | 599m | 4/06 | 高尾山口~見晴台(東屋)~高尾山~一丁平~城山~一丁平~高尾山~見晴台(東屋) ~稲荷山コース登山口 |
4:00 | 5:46 |
11 | 165 | 釈迦ヶ岳 | 1,461m | 4/13 | スズラン畑手前駐車スペース~登山口~神座山分岐点~釈迦ヶ岳~府駒山 ~日向峠(どんべえ峠)分岐~釈迦ヶ岳登山口~スズラン畑手前駐車スペース |
2:54 | 4:13 |
12 | 166 | 雲取山 | 2,017m | 4/19 20 |
三峰神社~炭焼平~霧藻ヶ峰~お清平~前白岩山~白岩山~芋の木ドッケ~大ダワ ~雲取山荘(泊) 雲取山荘~雲取山~奥多摩小屋~ブナ坂~七ツ石山分岐~堂所~七ツ石山登山口 ~鴨沢バス停 |
4:27 4:01 |
5:48 4:22 |
13 | 167 | 景信山 | 727m | 4/26 | 景信山登山口~小下沢分岐~景信山~小仏峠~城山~城山登山口~弁天橋 | 2:21 | 3:58 |
14 | 168 | 三頭山 | 1,527m | 5/03 | 都民の森駐車場~鞘口峠~見晴し小屋~三頭山東峰~三頭山~ムシカリ峠~三頭大滝 ~駐車場 |
2:50 | 4:27 |
15 | 169 | 大岳山 | 1,266m | 5/11 | 大ダワ登山口~鋸山分岐~馬頭刈尾根分岐~大岳山~馬頭刈尾根分岐~鋸山分岐 ~御前山分岐~登山口 |
2:08 | 3:12 |
16 | 170 | 蕨 山 | 1,044m | 5/17 | 名郷バス停~尾 根~岩場~蕨 山~大ヨケの頭~金比羅神社跡~さわらびの湯バス停 | 4:07 | 5:32 |
17 | 171 | 愛鷹山(越前岳) | 1,507m | 5/24 | 十里木~展望台~笹峰~勢子辻分岐~越前岳~富士見台~富士見峠(黒岳分岐) ~山神社(愛鷹山登山口) |
3:08 | 4:42 |
18 | 172 | 大菩薩嶺 | 2,057m | 6/21 | 福ちゃん荘~勝緑荘~大菩薩峠~妙見ノ頭~雷岩~大菩薩嶺~雷岩~福ちゃん荘 | 3:08 | 4:42 |
19 | 173 | 至仏山 | 2,228m | 7/12 13 |
鳩待峠~オヤマ沢~小至仏山~至仏山~高天原~山の鼻~竜宮~下田代十字路 下田代十字路~白砂峠~沼尻~長英新道分岐~大江湿原~長蔵小屋~三平峠~大清水 |
6:30 4:28 |
9:57 5:50 |
20 | 174 | 唐松岳 | 2,696m | 7/19 | 八方池山荘~八方山~第2ケルン~八方ケルン~八方池~扇の雪渓~丸山ケルン ~唐松岳頂上山荘~唐松岳~唐松岳頂上山荘 |
3:33 | 4:50 |
五竜岳 | 2,814m | 20 | 唐松岳頂上山荘~遠見分岐~五竜山荘~五竜岳~五竜山荘~西遠見~大遠見~中遠見 ~小遠見~地蔵の頭~アルプス平 |
7:13 | 9:08 | ||
21 | 175 | 鹿島槍ヶ岳 爺ヶ岳 |
2,889m 2,670m |
8/02 03 04 |
柏原新道登山口~種池山荘 種池山荘~爺ヶ岳南峰~赤岩尾根分岐~冷池山荘~布引山~鹿島槍ヶ岳南峰 ~鹿島槍ヶ岳北峰~南峰~往路を戻る 種池山荘~柏原新道を帰る |
3:08 7:15 2:10 |
3:49 10:06 2:25 |
22 | 176 | 三頭山 | 1,527m | 8/10 | 都民の森駐車場~鞘口峠~1300m地点~見晴台~1400m地点~1500m地点~東峰~三頭山 ~ムシカリ峠~三頭大滝~駐車場 |
2:54 | 3:22 |
23 | 177 | 剱岳・立山 | 3,015m | 8/20 21 22 |
室堂平~雷鳥荘~雷鳥平~別山乗越~剣山荘(泊) 剣山荘~一服剱~前剱~窓~前剱~剣山荘~剱御前小舎(別山乗越)(泊) 剱御前小舎~巻き道分岐~別山~真砂岳分岐~大走り分岐~富士の折立~大汝山 ~雄山~一ノ越~浄土山~室堂平 |
3:16 5:29 4:36 |
4:20 6:44 6:52 |
24 | 178 | 白 山 | 2,702m | 9/13 14 |
別当出合~中飯場~甚ノ助避難小屋~砂防新道分岐~南竜荘分岐~観光新道分岐~室堂 室堂~御前峰~室堂~池めぐり~室堂~往路を戻る~別当出合 |
3:41 5:56 |
4:47 8:20 |
25 | 179 | 日和田山 | 305m | 9/27 | 武蔵横手~五常の滝~北向地蔵~物見山~駒高~高指山~日和田山~高麗本郷 | 2:42 | 3:58 |
26 | 180 | 笹尾根 | 1,181m | 10/04 | 数馬~西原峠~槇寄山~西原峠~笛吹峠~丸山~土俵岳~浅間峠~上川乗 | 5:14 | 6:45 |
27 | 181 | 編笠山 | 2,524m | 10/18 | 観音平~雲 海~押手川~編笠山~青年小屋~押手川~雲 海~観音平 | 4:14 | 6:30 |
28 | 182 | 金時山 | 1,213m | 10/25 | 乙女峠登山口~乙女峠~長尾山頂~金時山~矢倉沢峠~仙石原 | 2:46 | 3:39 |
29 | 183 | 赤城山 | 1,828m | 11/01 | おのこ駐車場~黒檜山登山口~猫岩~黒檜山~南峰~大タルミ~駒ヶ岳~駒ヶ岳登山口 ~駐車場 |
3:11 | 4:18 |
30 | 184 | 塔ノ岳 | 1,491m | 11/08 | 大倉~大倉高原の家~駒止茶屋~堀山の家~花立山荘~塔ノ岳~堀山の家~駒止茶屋 ~大倉 |
5:42 | 8:26 |
31 | 185 | 雁ヶ腹摺山 | 1,874m | 11/15 | 大峠~雁ヶ腹摺山~白樺平~雨量計~百間干場~金山峠~大岱山分岐~金山鉱泉 | 3:06 | 3:54 |
32 | 186 | 足和田山 | 1,355m | 11/22 | 大田和登山口~足和田山(五湖台)~三湖台~紅葉台~鳴沢氷穴 | 2:38 | 4:21 |
33 | 187 | 棒ノ嶺(棒ノ折) | 969m | 12/13 | さわらびの湯~白谷沢~岩茸石~権次入峠~棒ノ嶺~岩茸石~川又 | 3:59 | 5:15 |
34 | 188 | 富 山 | 350m | 12/20 | 福満寺~観音堂~里見八犬士終焉の地~富山~伏姫籠穴~富山中学校バス停 | 1:49 | 2:41 |
35 | 189 | 伊予ヶ岳 | 336m | 天神郷~伊予ヶ岳~天神郷 | 1:15 | 1:26 |