「さやま花多来里の郷」と
  「六道山公園」を歩いて来ました
  2022/04/07(木)
天気:くもり
瑞穂町にある「さやま花多来里の郷」があることを新聞で知り、カタクリは先月末に「野山北公園」で楽しんできたので、ここのカタクリの群生も見てみたいなと思いました。
ここも最初は畳一畳程の広さに数株咲いているのを山の所有者だった「宮崎さん」がその可憐さに感激して徐々に拡大して行き、現在は瑞穂町に売却したしたとの事。この群落には数万株に一株と言われる「白いカタクリ」が毎年数株咲くそうです。何しろここには3000㎡斜面に20万株も咲くそうです。
事前に瑞穂町に問い合わせたところ「白いカタクリ」は今年は一株だけ見られたとの事で、今年は終わったという事でした。カタクリ自体が終盤に入りましたから。
来年は是非見たいものです。


先ずはカタクリの王道で


これは貴重な数万株に一株と言われる「白いカタクリ」
瑞穂町のホームページから引用しました


カタクリの群落 その1


なかなか形の良いカタクリ


「テラス」の側に里山の象徴として狸の像も


カタクリの群落 その2


2輪寄り添って見事に咲きました


カタクリの群落の一部


鑑賞デッキ「宮崎テラス」山の前所有者宮崎さんの名を付けた
次は野山北・六道山公園の「里山民家」に行きます


「里山民家」の駐車場についたら、思いついて「六道山公園」に
行くことにしました。六道山の山裾を半分ほど歩いて振り返ると


山肌には桜が咲いてます


この木段を登り、尾根道を左に行けば六道山公園


「六道山公園」と駐車場への分岐


この先が「六道山公園」


六道山公園に来ると休むベンチ。今日もここで休みました。下には桜の花ビラが…
(マウスポインタを置くと2012年5月20日のヨーゼフたちに)


道端に咲いてた「ムスカリ(紫)」と「ハナニラ(白)」
メイたちのいないお出掛けも3回になります。やっぱりいないと寂しい。
でも天国から見下ろして私たちと一緒に行ってると思います。
そして一緒に楽しんでくれると思います。
それにしても「六道山公園」への往復は疲れました。

日記のページへ トップページへ